デュアルディスプレイにすることは可能ですか?
可能ですが、PCにデュアルディスプレイ可能な出力が必要です。
マウスと併用できますか?
併用可能です。
ただし、マウスカーソルは1つの扱いになりますので、タッチを行った場所にマウスカーソルが動きます。
他社のタッチパネルモニターと併用できますか?
タッチパネルの仕様によっては支障が出る可能性があります。
動作に支障が出た場合は併用せず、本製品のみでご使用ください。
YouTubeやニコニコ動画等の再生は可能ですか?
再生可能なビデオアダプターに接続してあれば可能です。
ドライバインストールは必要ありますか?
必要ありません。
USBハブに接続しても問題ないですか?
問題ありません。
ただし、本製品はUSBポートを電力供給に利用しているだけですので、バスパワーのUSBポートなどに接続するには不向きです。
できるだけセルフパワー(ACアダプター付属のタイプ)のUSBハブに接続してください。
省電力機能はありますか?
PCからの信号がなくなると、約1分後、自動的にバックライトが消灯します(POWER LEDは赤色点灯)。
HDCPに対応していますか?
対応しています。
ドットバイドットに対応していますか?
対応しておりません。
1280x800以外の解像度では常に拡大されて表示されます。
スピーカー機能はありますか?
本体背面にモノラルスピーカーが搭載されています。
地上デジタル放送TVチューナーに接続してTV放送を映すことは可能ですか?
可能です。
ただし、本製品の縦横比は16:10となりますので、若干画面が縦方向に伸びて表示されます。
市販のHDMIケーブルや延長ケーブルなどを使用できますか?
使用は可能ですが、長大なケーブルや粗悪なケーブルを使用した場合、故障や不具合の原因となったり、ゴーストやノイズなど映像品質に問題が出る場合があります。
性能を十分に発揮してお使いいただくためにも、できる限り付属のケーブルをご利用ください。
※記載の会社名・製品名は一般に各社の商標もしくは登録商標です。