Quantcast
Channel: サポート情報
Viewing all 330 articles
Browse latest View live

弊社製品のWindows8対応状況

$
0
0

弊社製品のWindows8対応状況(最終更新 2012/12/10)

※Windows8、Windows8Proにて動作確認を行っており、その他のエディションに関 しては未検証となります。
※本ページで対応としているものは、マニュアルに記載の機能を基本としており、以前のOSでご使用になられていた他社アプリケーションを含む、総合的な機能、動作を保証する物ではありません。
※本ページに記載の無い物は未検証または非対応となります。

USB接続のHDDケース(シンプルボックス、裸族シリーズ等)

マニュアルの記載で、接続時に個別ドライバを使用しない物は、同様にOS標準のドライバにて動作します。
※USB3.0接続等、USBホストコントローラのドライバを最新の物でご使用ください。

IEEE1394接続のHDDケース(裸族シリーズ等)

OS標準のドライバにて動作します。

eSATA接続のHDDケース(裸族シリーズ等)

OS標準のドライバにて動作します。
※eSATAホストコントローラのドライバは最新の物でご使用ください。

LAN接続のHDDケース

型番 動作 備考
CSS35NAS ※1
CSS35NASP ※1
CSS35NAS2B ※1
CRNS35NAS
CRIB35NAS

※1 64bit Editionをご使用の場合、x86版のJAVAのインストールが必要となります。

その他のHDDケース

型番 動作 備考
EX35PM4B-PE ※1
EX35PM8B-PE ※1

※1 SiliconImage社の最新ドライバにて動作。
JAVA7のインストールも必要です。
その他FAQもご参照ください。

plus one(コンパクト液晶シリーズ)

型番 動作 備考
LCD-4300U ※1
LCD-8000U ※1
LCD-8000U2 ※1
LCD-8000UD ※1,2
LCD-10000U ※1
LCD-10000U2 ※1
LCD-9700U3 ※1

※1 plus oneシリーズはWindows Updateで取得できるドライバで動作可能です。
Windows Updateでドライバを取得するには、インターネット接続環境が必要です。
※2 LCD-8000UDの自動回転ユーティリティは非対応となります。(「画面の解像度」からの回転設定は可能です)

ポートを増やしタイ

型番 動作 備考
CIF-GBE ※1
CIF-USB3P2 ※1
CIF-eSATAP2 ※1,2
CIF-FW4P3 ※1
CIF-U2P4 ※1
CIF-U2P5 ※1
CIF-S2PCIe ※3
CIF-S2PCI ※3
CIF-P1PCIe ※3
CIF-P1PCI ※3
CIF-eSATAP2R5 ※4
CIF-USB3EC34 ※5
CIF-FW8P3 ※1
CIF-U2P4/FW4P3 ※1
CIF-U2P2_FW4P2CB ※1

※1 OS標準のドライバおよびWindows Updateで取得できるドライバで動作可能です。
Windows Updateでドライバを取得するには、インターネット接続環境が必要です。
※2 増設インターフェースとしての検証となり、OSの起動用としては未検証となります。
※3 Windows7用のドライバにて動作。
インストール時にはインストーラを右クリックして「管理者として実行(A)」を選択して起動してください。
※4 SiliconImage社の最新ドライバにて動作。
JAVA7のインストールも必要です。
その他FAQもご参照ください。
※5 Windows8対応のドライバにて動作。

スキャナー(転写パットリくんシリーズ)

型番 動作 備考
CHS-A4
CPS-A4
CFS-LCD
CFS-UBP ※1
CFBS-A3 ※2

※1 MediaImpression2のオンラインアップデートが必要です。
インターネット接続環境が必要です。
※2 Windows8対応のドライバをご使用ください。

その他のデバイス

CMR-U3 ○
PS2W-USB ○
CPCL-U2 ×(非対応)
CNUH4P ×(非対応)


●判明次第、順次更新を行っております。
不明点、または掲載の無いものについては、弊社サポートセンターまでお問い合わせください。


【サポートの連絡先】

  • Phone:04-7142-7533  月~金(祝祭日除く) 10:00~17:00
  • FAX: 04-7142-7525
  • E-mail:support@century.co.jp

弊社製品のWindows8.1対応状況

$
0
0

弊社製品のWindows8.1対応状況(最終更新 2013/11/14)

※Windows8、Windows8Proにて動作確認を行っており、その他のエディションに関 しては未検証となります。
※本ページで対応としているものは、マニュアルに記載の機能を基本としており、以前のOSでご使用になられていた他社アプリケーションを含む、総合的な機能、動作を保証する物ではありません。
※本ページに記載の無い物は未検証または非対応となります。

USB接続のHDDケース(シンプルボックス、裸族シリーズ等)

マニュアルの記載で、接続時に個別ドライバを使用しない物は、同様にOS標準のドライバにて動作します。
※USB3.0接続等、USBホストコントローラのドライバを最新の物でご使用ください。

IEEE1394接続のHDDケース(裸族シリーズ等)

OS標準のドライバにて動作します。

eSATA接続のHDDケース(裸族シリーズ等)

OS標準のドライバにて動作します。
※eSATAホストコントローラのドライバは最新の物でご使用ください。

LAN接続のHDDケース

型番 動作 備考
CSS35NASP ※1
CSS35NAS2B ※1
CRNS35NAS
CRIB35NAS

※1 64bit Editionをご使用の場合、x86版のJAVAのインストールが必要となります。

その他のHDDケース

型番 動作 備考
EX35PM4B-PE ※1
EX35PM8B-PE ※1

※1 SiliconImage社のSiI3132用ドライバVer1.5.19.0にて動作。
JAVA7のインストールも必要です。
その他FAQもご参照ください。

plus one(コンパクト液晶シリーズ)

型番 動作 備考
LCD-4300U ※1
LCD-8000U ※1
LCD-8000U2 ※1
LCD-8000UD ※1,2
LCD-10000U ※1
LCD-10000U2 ※1
LCD-9700U3 ※1

※1 DisplayLinkの最新ドライバV7.4M2にて正常動作を確認。
Windowsのアップデート前にバージョンアップする事を推奨します。
その他FAQもご参照ください。
※2 LCD-8000UDの自動回転ユーティリティは非対応となります。(「画面の解像度」からの回転設定は可能です)

ポートを増やしタイ

型番 動作 備考
CIF-GBE ※1
CIF-USB3P2 ※1
CIF-eSATAP2 ※1,2
CIF-FW4P3 ※1
CIF-U2P4 ※1
CIF-U2P5 ※1
CIF-S2PCIe ※3
CIF-S2PCI ※3
CIF-P1PCIe ※3
CIF-P1PCI ※3
CIF-eSATAP2R5 ※4

※1 OS標準のドライバおよびWindows Updateで取得できるドライバで動作可能です。
Windows Updateでドライバを取得するには、インターネット接続環境が必要です。
※2 増設インターフェースとしての検証となり、OSの起動用としては未検証となります。
※3 Windows7用のドライバにて動作。
インストール時にはインストーラを右クリックして「管理者として実行(A)」を選択して起動してください。
※4 SiliconImage社のSiI3132用ドライバVer1.5.19.0にて動作。
JAVA7のインストールも必要です。
その他FAQもご参照ください。

スキャナー(転写パットリくんシリーズ)

型番 動作 備考
CFBS-A3 ※1
CFBS-A3V2  
CFS-UBP2  

※1 Windows8対応のドライバをご使用ください。

その他のデバイス

CMR-U3 ○
PS2W-USB ○
HD-PVR-G ○
HD-PVR2-G ○
CPCL-U2 X(Windows7までの対応となります。)
CNUH4P X(Windows7までの対応となります。)


●判明次第、順次更新を行っております。
不明点、または掲載の無いものについては、弊社サポートセンターまでお問い合わせください。


【サポートの連絡先】

  • Phone:04-7142-7533  月~金(祝祭日除く) 10:00~17:00
  • FAX: 04-7142-7525
  • E-mail:support@century.co.jp

plus one(LCD-10000シリーズ)マニュアル訂正

$
0
0

plus one(LCD-10000シリーズ)マニュアル訂正について

弊社製品をご愛用頂き、誠にありがとうございます。

以下、弊社販売製品の取扱説明書表記に誤りがございましたので、お詫びとともに訂正させて頂きます。

10.1インチUSB接続サブモニター plus one
・LCD-10000V2
・LCD-10000U2
・LCD-10000U

●取扱説明書内、【オプション部品(別売り品)のご案内】で、
■ plus one専用ホルダースタンドについて
としてPOHS-8000Uをご紹介させて頂いておりますが、LCD-10000シリーズを接続した場合、重量が増えてしまうため、モニターの固定が行えません。
LCD-10000シリーズではご使用になれませんのでご注意ください。


お詫びとともに訂正させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、宜しくお願いします。



※記載の会社名・製品名は一般に各社の商標もしくは登録商標です。

USB HDD活してWi-Fi(CWFN-U2)アップデート

$
0
0

対応製品:
USB HDD活してWi-Fi(CWFN-U2)

CFBS-A3 Driver

登録日 形式 サイズ ファイル名
2013/11/22 ZIP形式 5.7MB Firmware_Century_CT_1.1.68.zip

※アップデートにはWi-Fi接続が可能なPCが必要です。
※スマートフォンからアップデートした機能を使用するためにはアプリ「Ikasu File Manager」の最新版(iOS版 V1.1.10、Android版 V1.1.2)を使用する必要があります。

■アップデート内容
・アプリ「Ikasu File Manager」上での動画再生フォーマット対応強化
【対応拡張子】mp4, mov, 3gp, mpv, m4v, avi, rmvb, mkv, vob, wmv,asf, ts, flv, qt, rm, flv, divx, mpg, mpeg, f4v, m2v, 3g2, mtv
※上記拡張子の場合でも、使用コーデックや圧縮方法により再生できない場合があります。予めご了承ください。

・SSIDステルス機能を追加
・固定IPアドレス設定を追加
・仮想メモリのON/OFF機能を追加
・接続したUSBデバイスのスリープ機能の有効/無効機能を追加

既知の不具合として、以下の症状を確認しております。
近日中にアプリアップデートにて修正の予定となります。
iOS版Ikasu File Manager Ver 1.1.10
・JPG、PNGファイルを開いた際にアプリが強制終了する場合がある。
※Android版Ikasu File Managerでの動作は問題ありません。

■準備するもの
・CWFN-U2本体
・CWFN-U2に接続したUSBデバイス
・Wi-Fi接続が可能なPC

※アップデートの前に
ご使用のCWFN-U2のファームウェアバージョンをご確認ください。
FWバージョンが「CT_1.1.68」もしくはそれ以上の場合は既に最新版のファームウェアが適用されていますので、アップデートの必要はありません。

■ファームウェアバージョンの確認方法
・PCから確認する
1.Webブラウザにアドレス「http://10.10.10.254」を入力し、本製品のユーティリティ画面を起動、「状態」内のFWバージョンをご確認ください。



・スマートフォンから確認する
1.アプリIkasu File Managerを起動し、設定をタッチします。



2.Statusをタッチします。



3.FW Versionをご確認ください。



■アップデート方法
1.上記リンクのアップデートファイルをダウンロード、解凍する。
※後で解凍したファイルを使用しますので、デスクトップ等、判りやすい場所に解凍してください。



2.解凍したファイルをCWFN-U2に接続したUSBデバイス内にコピーします。
PCにUSBデバイスを直接してのコピーでも問題ありません。
※ファイルはフォルダ等に格納せず、ドライブの直下にコピーしてください。



3.Webブラウザを起動し、アドレス「http://10.10.10.254」を入力して本製品のユーティリティ画面を起動します。



4.「システム」をクリックし、ファームウェアアップデートをクリックします。



5.実行する前にダイアログボックスが表示されますので、OKをクリックします。



6.アップデートが開始され、完了するとCWFN-U2が自動的に再起動します。
※アップデートに5分程度時間が掛かります。再起動が始まりますと、WiFiステータスLEDが消灯します。再度LEDが点灯しますと再起動が完了です。



7.再起動後はWi-Fi接続が切断されますので、Wi-Fiの接続を行ってから再度ブラウザでユーティリティを起動し、ファームウェアバージョンをご確認ください。

■新機能の設定方法、使用方法
新機能の設定方法、使用方法は下記PDFをご確認ください。
※後日追加予定です。

・iOS版Ikasu File Managerからの設定方法

・Andorid版Ikasu File Managerからの設定方法


※記載の会社名・製品名は一般に各社の商標もしくは登録商標です。

これdo台mini(KD25/35MS)

$
0
0

アップデートプログラム対応製品:KD25/35MS

登録日 形式 サイズ ファイル名
2013/12/02 ZIP形式 1.5MB kdmsup22931.zip

※アップデートには認識可能なSATA HDDとファイルコピーの為のパソコンが必要です。

■修正内容
ファームウェア修正
Ver2.29.3.1.1
フルイレース時の初期値が異なる症状を改善

■準備するもの
・KD25/35MS本体
・空のSATA HDD(フォーマットしてアップデートを行う為、HDD内のデータは全て消えてしまいます)
・HDDをパソコンに接続する為の機器(裸族の頭等のUSB接続キット等)
・ファイルをコピーするためのパソコン環境

アップデート方法

  1. アップデートに使用するHDDをKD25/35MSに接続し、KD25/35MSの電源をオンにします。
  2. 「Utility」→「System Info.」と選択し、OKボタンを押すと現在のファームウェアのバージョンが表示されます。
    ※2.29.3.1以上であれば本アップデート作業は必要ありません。
  3. 「Utility」→「Update System」→「format HDD」と選択し、OKボタンを押すと、「confirm ?」と表示されますので、さらにOKボタンを押すとHDDのフォーマットが開始されます。
    【注意!】HDD内のデータは全て消去されてしまいますので、必要なデータがある場合は予めバックアップを取ってください。
  4. フォーマットが終わると「FORMAT complete!」と表示されますので、KD25/35MSの電源をオフにして、HDDをパソコンに接続します。
    (USB接続キットや、パソコンに直接内蔵する等、パソコンからHDDへアクセスできる状態にします)
  5. ダウンロードしたZIPファイルを解凍すると、kdmsup2293.BINというファイルが作成されます。
    このファイルをHDDのroot直下にコピーします。(フォルダ等の中には入れないでください)
  6. パソコンをシャットダウンしてHDDを取り外します。
  7. HDDをKD25/35MSに接続し、KD25/35MSの電源をオンにします。
  8. 「Utility」→「Update System」→「Update BIOS」を選択します。
  9. 自動的にアップデートが行われます。「TURN OFF, WAIT 5 Second, TURN ON」と表示が出たらKD25/35MSの電源をオフにします。
  10. 5秒後に再度電源をONにして「Utility」→「System Info」と選択し、ファームウェアのバージョンが2.29.3.1になっている事を確認してください。
  11. KD25/35MSの電源をオフにして、HDDを取り外します。

これでアップデート作業は完了となります。

アップデートができない場合、弊社にてお預かりしての作業も可能です。
(送料のみご負担となり、作業料金は頂きません)
ご依頼の際は弊社サポートセンターまでご連絡を頂きますようお願い申し上げます。


※記載の会社名・製品名は一般に各社の商標もしくは登録商標です。

裸族の双子(CRF25/35PRO)

$
0
0

アップデートプログラム対応製品:CRF25/35PRO

登録日 形式 サイズ ファイル名
2013/12/02 EXE形式 266Kbyte crf131202.EXE

Windows用
※アップデートには認識可能なSATA HDD及びWindows2000、XP、Vista環境が必要です。

■修正内容
ファームウェア修正
131202
フルイレース時の初期値が異なる症状を改善

■準備するもの
CRF25/35PRO本体
SATA HDD(CRF25/35PROはHDDが接続されていないと動作しないため)
接続するWindows PC環境

■アップデート方法
※必ず管理者権限をもったユーザーでログインしてアップデートを行ってください。
ダウンロードしたファイルcrf131202.exeを実行すると、解凍画面が表示されます。
解凍先ディレクトリを指定すると、そのディレクトリ にファームウェアアップデータFwUpdaterが解凍されます。
CRF25/35PROをUSB、デバイスモードで接続し、認識したのを確認した後にダブルクリックで起動します。
(USB機器はできる限り外して、最低限の物だけ接続するようにしてください)

※WindowsVistaでアップデートを行う場合は、アイコンを右クリックして【管理者として実行】を選んで起動してください。

ファームウェアアップデータが起動します。

【ファームウェア更新】をクリックすると、ファームウェアがアップデートされます。

【OK】をクリックすると自動的にCRF25/35PROの電源が切れます。

これでファームウェアアップデートは完了です。

※記載の会社名・製品名は一般に各社の商標もしくは登録商標です。

これdo台mini2(KD25/35MS2)

$
0
0

アップデートプログラム対応製品:KD25/35MS2

登録日 形式 サイズ ファイル名
2013/12/02 ZIP形式 500KB kdms2up22931.zip

※アップデートには認識可能なSATA HDDとファイルコピーの為のパソコンが必要です。

■修正内容
ファームウェア修正
Ver2.29.3.1
フルイレース時の初期値が異なる症状を改善

■準備するもの
・KD25/35MS2本体
・空のSATA HDD(フォーマットしてアップデートを行う為、HDD内のデータは全て消えてしまいます)
・HDDをパソコンに接続する為の機器(裸族の頭等のUSB接続キット等)
・ファイルをコピーするためのパソコン環境

アップデート方法

  1. アップデートに使用するHDDをKD25/35MS2に接続し、KD25/35MS2の電源をオンにします。
  2. 「Utility」→「System Info.」と選択し、OKボタンを押すと現在のファームウェアのバージョンが表示されます。
    ※2.29.3.1以上であれば本アップデート作業は必要ありません。
  3. 「Utility」→「Update System」→「format HDD」と選択し、OKボタンを押すと、「confirm ?」と表示されますので、さらにOKボタンを押すとHDDのフォーマットが開始されます。
    【注意!】HDD内のデータは全て消去されてしまいますので、必要なデータがある場合は予めバックアップを取ってください。
  4. .フォーマットが終わると「FORMAT complete!」と表示されますので、KD25/35MSの電源をオフにして、HDDをパソコンに接続します。
    (USB接続キットや、パソコンに直接内蔵する等、パソコンからHDDへアクセスできる状態にします)
  5. ダウンロードしたZIPファイルを解凍すると、kdmsup2293.BINというファイルが作成されます。
    このファイルをHDDのroot直下にコピーします。(フォルダ等の中には入れないでください)
  6. パソコンをシャットダウンしてHDDを取り外します。
  7. HDDをKD25/35MS2に接続し、KD25/35MS2の電源をオンにします。
  8. 「Utility」→「Update System」→「Update BIOS」を選択します。
  9. 自動的にアップデートが行われます。「TURN OFF, WAIT 5 Second, TURN ON」と表示が出たらKD25/35MS2の電源をオフにします。
  10. 5秒後に再度電源をONにして「Utility」→「System Info」と選択し、ファームウェアのバージョンが2.29.3.1になっている事を確認してください。
  11. KD25/35MS2の電源をオフにして、HDDを取り外します。

これでアップデート作業は完了となります。

アップデートができない場合、弊社にてお預かりしての作業も可能です。
(送料のみご負担となり、作業料金は頂きません)
ご依頼の際は弊社サポートセンターまでご連絡を頂きますようお願い申し上げます。


※記載の会社名・製品名は一般に各社の商標もしくは登録商標です。

年末年始休業のお知らせ

$
0
0

平素は弊社取扱い製品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、下記期間中を年末年始休業とさせていただきます。
なお期間中もメール、FAXによるお問合せは受付けておりますが、弊社からの返答は新年、休業後の1月6日(月)以降に順時対応とさせていただきます。
期間中はご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

休業期間:
12月28日(土)~1月5日(日)


転写パットリくん A3フラットベッドスキャナーVer.2(CFBS-A3V2)ドライバー ダウンロード

$
0
0

CFBS-A3V2 ドライバーダウンロード

対応製品:
転写パットリくん A3フラットベッドスキャナーVer.2(CFBS-A3V2)

CFBS-A3V2 Driver

登録日 形式 サイズ ファイル名
2013/12/10 ZIP形式 38.4MB CFBS-A3V2_Win.zip
2013/12/10 ZIP形式 754KB CFBS-A3V2_mac_201312.ZIP

対応OS
Windows:Windows8(32bit/64bit)/ Windows7(32bit/64bit)/ WindowsVista(64/32bit)/ WindowsXP(32bit)
Mac:Mac OS 10.9、10.8、10.7.4、10.6.8、10.5.8

■アップデート内容
Windows:
商品添付と同じバージョンとなります。
Mac:
Mac OS10.9に対応。

■ドライバーのアップデート方法
Windows:
ダウンロードしたファイルを解凍し、setup.exeを実行してインストールを行ってください。
インストールの方法は取扱説明書のP.5、2項をご参照ください。
Mac:
ダウンロードしたファイルを解凍し、CFBS-A3V2.pkgを実行してインストールを行ってください。
インストールの方法は取扱説明書のP.9をご参照ください。


※記載の会社名・製品名は一般に各社の商標もしくは登録商標です。

どこで~もWi-Fi BOX(CDWF25U3)パッケージ、マニュアル訂正

$
0
0

どこで~もWi-Fi BOX(CDWF25U3)パッケージ、マニュアルについて

弊社製品をご愛用頂き、誠にありがとうございます。

どこで~もWi-Fi BOX(CDWF25U3)のパッケージ及び取扱説明書に誤りがございましたので、お詫びとともに訂正させて頂きます。

訂正箇所
■パッケージ仕様面、取扱説明書13、16ページ

ケース取付用ネジが、出荷時に「本体に装着済み」という記載がございますが、ケース取付用ネジは装着されておらず、同梱されております。
先が細い方のネジ4本がケース用ネジとなりますので(4本中2本は予備となります)
HDD取付用ネジと間違えないように、ケースに取り付けて頂きますよう、お願い申し上げます。


お詫びとともに訂正させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、宜しくお願いします。



※記載の会社名・製品名は一般に各社の商標もしくは登録商標です。

シンプルNAS BOX PLUS+(CSS35NASP)

$
0
0

アップデートプログラム対応製品:シンプルNAS BOX PLUS(CSS35NASP)

登録日 形式 サイズ ファイル名
2013/12/18 ZIP形式 998KB CSS35NASP-1.05e2-2.0.12.ZIP

※アップデートにはLAN環境に接続されたブラウザが使用可能なPCが必要です。

■修正内容
・パフォーマンスの向上
・FTP接続時に10分間操作が無いと接続を解除するように変更。
・2TBを超えるサイズのファイルを削除できなかった場合がある事を修正。
・設定画面でHDDの表示をより詳細に変更。
・その他、安定性の向上。

■準備するもの
・CSS35NASP本体
・LAN環境に接続されたブラウザが使用可能なPC環境

アップデート方法

  1. CSS35NASPをLANに接続し、電源を入れ、PCからブラウザを起動します。
    ※ 既にご使用になっている場合、他のPCからCSS35NASPにアクセスを行わないようにご注意ください。
    ※ 不安定な環境でアップデートを行うと、アップデートに失敗するばかりか製品自体が故障する可能性があります。
    ※ このアップデート作業でHDD内のデータは変更されませんが、データの入っているHDDを使用する場合には、データのバックアップを取った上で 作業を行ってください。
  2. 上記リンクのアップデートファイルをダウンロード、解凍する。
    ※ 後で解凍したファイルを使用しますので、デスクトップ等、判りやすい場所に解凍してください。
  3. ブラウザでCSS35NASPにアクセスする。



    ブラウザを起動し、ブラウザのURL入力欄にCSS35NASPのIPアドレスを入力します。
    IPアドレスはご使用の環境によって変わります。
    CSS35NASPのIPアドレスが判らない場合、マニュアルを参照して、SDiskを起動してIPアドレスをお調べください。
  4. 現在のファームウェアのバージョンを確認する。
    初期画面の一番右のアイコン「設定」をクリックするとIDとパスワードの入力画面が表示されますので、入力します。
    ※初期値はID:admin パスワード:adminとなります。
    設定画面が表示されたら、左下の「ファームウェアバージョン」を確認します。


    CSS35NASP-1.05c-2.0.10以降であれば本アップデートは必要ありません。
  5. ファームウェアのアップデートを行う。



    上部のアイコンの左から2番目の「システム設定」を選択し、メンテナンスを選択します。



    「ファームウェア」タブをクリックし、「参照」のボタンを押し、2.で解凍したアップデートファイルを指定し、「アップロードする」のボタンを押します。



    「OK」のボタンを押すとアップデートが開始されます。
    ※アップデートの完了まで30~100秒程度の時間がかかります。完了するまで何もしないでください。
    ※アップデートの最中に電源を切ってしまったりするとCSS35NASPが故障してしまいます。ご注意ください。


    更新完了のメッセージが表示されます。「OK」ボタンを押してシステムの再起動を行ってください。
  6. アップデートを確認する。



    再起動が終了したらアップデートは終了です。
    再度、設定画面から「ファームウェアバージョン」の表示を確認し、CSS35NASP-1.05c-2.0.12と表示されていれば、正常にアップデートが完了しています。

※記載の会社名・製品名は一般に各社の商標もしくは登録商標です。

シンプルNAS BOX PLUS 2BAY(CSS35NAS2B)

$
0
0

アップデートプログラム対応製品:シンプルNAS BOX PLUS 2BAY(CSS35NAS2B)

登録日 形式 サイズ ファイル名
2013/12/18 ZIP形式 984KB CSS35NASP-Duo-1.05e2-2.0.12.ZIP

※アップデートにはLAN環境に接続されたブラウザが使用可能なPCが必要です。

■修正内容
・Webインターフェイスで不正なファイル名を使用できないように修正。
・Webインターフェイスで不正なファイル名が表示されなくなっていたのを修正。
・MacOS10.9、USB3.0接続時にのみ発生する異常を修正。
・Internet Explorer 8上での設定画面の表示異常を修正。

■準備するもの
・CSS35NAS2B本体
・LAN環境に接続されたブラウザが使用可能なPC環境

アップデート方法

  1. CSS35NAS2BをLANに接続し、電源を入れ、PCからブラウザを起動します。
    ※ 既にご使用になっている場合、他のPCからCSS35NAS2Bにアクセスを行わないようにご注意ください。
    ※ 不安定な環境でアップデートを行うと、アップデートに失敗するばかりか製品自体が故障する可能性があります。
    ※ このアップデート作業でHDD内のデータは変更されませんが、データの入っているHDDを使用する場合には、データのバックアップを取った上で作業を行ってください。
  2. 上記リンクのアップデートファイルをダウンロード、解凍する。
    ※ 後で解凍したファイルを使用しますので、デスクトップ等、判りやすい場所に解凍してください。
  3. ブラウザでCSS35NAS2Bにアクセスする。



    ブラウザを起動し、ブラウザのURL入力欄にCSS35NAS2BのIPアドレスを入力します。
    IPアドレスはご使用の環境によって変わります。
    CSS35NAS2BのIPアドレスが判らない場合、マニュアルを参照して、SDiskを起動してIPアドレスをお調べください。
  4. 現在のファームウェアのバージョンを確認する。
    初期画面の一番右のアイコン「設定」をクリックするとIDとパスワードの入力画面が表示されますので、入力します。
    ※初期値はID:admin パスワード:adminとなります。
    設定画面が表示されたら、左下の「ファームウェアバージョン」を確認します。


    CSS35NASP-Duo-1.05c-2.0.10以降であれば本アップデートは必要ありません。
  5. ファームウェアのアップデートを行う。



    上部のアイコンの左から2番目の「システム設定」を選択し、メンテナンスを選択します。



    「ファームウェア」タブをクリックし、「参照」のボタンを押し、2.で解凍したアップデートファイルを指定し、「アップロードする」のボタンを押します。



    「OK」のボタンを押すとアップデートが開始されます。
    ※アップデートの完了まで30~100秒程度の時間がかかります。完了するまで何もしないでください。
    ※アップデートの最中に電源を切ってしまったりするとCSS35NAS2Bが故障してしまいます。ご注意ください。


    更新完了のメッセージが表示されます。「OK」ボタンを押してシステムの再起動を行ってください。
  6. アップデートを確認する。



    再起動が終了したらアップデートは終了です。
    再度、設定画面から「ファームウェアバージョン」の表示を確認し、CSS35NASP-Duo-1.05e2-2.0.12と表示されていれば、正常にアップデートが完了しています。

※記載の会社名・製品名は一般に各社の商標もしくは登録商標です。

カーナビ製品 窓口変更のお知らせ

$
0
0

平素は弊社取扱い製品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

このたび、カーナビ製品のサポートセンターは2013年12月28日より、下記の通りサポート窓口が変更となります。
※12/28~1月5日までが年末年始休業となりますので、年明け1月6日以降に順次対応させていただきます。

窓口変更に伴い、ご利用のお客様にはご不便をおかけすることとなりますが、何卒ご理解ご了承いただきますようお願い申し上げます。

2013年12月27日まで
・エンプレイス・サポートセンター
0570-005-051 午前10時~午後5時(土、日曜、祝祭日を除く)

2013年12月28日から(年末年始休業の為、年明け営業開始以降の対応となります。)
・センチュリーサポートセンター
04-7142-7533(土、日曜、祝祭日を除く)
support@century.co.jp

どこで~もWi-Fi BOX(CDWF25U3)のマニュアル補足

$
0
0

どこで~もWi-Fi BOX(CDWF25U3)のマニュアル補足

どこで~もWi-Fi BOX(CDWF25U3)のHDDの取り付け位置に関してご説明いたします。

何人かのお客様より「HDD取り付け後、カバーが閉まらない」との問い合わせを頂いております。
これはHDDを取り付けた際に、ネジを止めていない側の爪部分がきちんとセットされていない場合に起きる事がございます。

正しく取り付けを行った場合、固定のプラスチック部分がHDDよりも上部に飛び出すような状態となります。
カバーが取り付けできない場合、この部分をご確認ください。





※記載の会社名・製品名は一般に各社の商標もしくは登録商標です。

裸族の頭USB3.0 クローンプラスSATA6G(CRAS2U3CP6G)マニュアル訂正

$
0
0

裸族の頭USB3.0 クローンプラスSATA6G(CRAS2U3CP6G)マニュアルについて

弊社製品をご愛用頂き、誠にありがとうございます。

2014年1月より出荷しております、以下の弊社販売製品のマニュアルに誤りがございましたので、お詫びとともに訂正させて頂きます。

訂正箇所
■取扱説明書10ページ 電源の投入方法の部分

誤:
電源スイッチを約3秒長押しすると、電源のON、OFFが行えます。

正:
電源スイッチを一度押すと電源ON、電源ONの状態で約3秒長押しすると電源OFFになります。


■取扱説明書10ページ コピーを途中で中止するには?の部分

誤:

正:


お詫びとともに訂正させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、宜しくお願いします。



※記載の会社名・製品名は一般に各社の商標もしくは登録商標です。


マニュアルダウンロード

$
0
0

PC周辺機器

【外付けストレージ】


裸族シリーズ


多段HDDケース系
商品名 形式 サイズ ダウンロード
裸族のカプセルホテル(CRCH35U3IS) PDF 4.3MB CRCH35U3IS_m02.pdf
裸族のスカイタワー 10Bay(CRST1035EU3) PDF 4.8MB CRST1035EU3_m02.pdf
裸族のスカイタワー 10Bay SATA6G
(CRST1035EU3S6G)
PDF 4.2MB CRST1035EU3S6G_m01.pdf
裸族の集合住宅 USB3.0&eSATA(CRSJ35EU3) PDF 2.6MB CRSJ35EU3_m01.pdf
裸族の集合住宅5Bay USB3.0&eSATA(CRSJ535EU3) PDF 3.9MB CRSJ535EU3_m03.pdf
裸族の集合住宅5Bay SATA6G USB3.0&eSATA(CRSJ535EU3S6G) PDF 4.0MB CRSJ535EU3S6G_m01.pdf
裸族のインテリジェントビルNAS(CRIB35NAS) PDF 11.8MB CRIB35NAS_m03.pdf
裸族のインテリジェントビル5Bay USB3.0+eSATAコンボ(CRIB535EU3) PDF 3.6MB CRIB535EU3_m02.pdf
裸族のインテリジェントビル5Bay スーパーコンボ(CRIB535EUF) PDF 4.0MB CRIB535EUF_m02.pdf
裸族のインテリジェントビルUSB3.0+eSATAコンボ(CRIB35EU3) PDF 3.3MB CRIB35EU3_m04.pdf
裸族のインテリジェントビル2.5(CRIB25EU2) PDF 3.4MB CRIB25EU2_m01.pdf
裸族の二世帯住宅(CRNS35EU2) PDF 5.3MB CRNS35EU2.pdf
裸族の二世帯住宅NAS(CRNS35NAS) PDF 8.6MB CRNS35NAS_1.pdf
PDF 5.3MB CRNS35NAS_2.pdf
裸族の二世帯住宅2.5(CRNS25EU2) PDF 2.6MB CRNS25EU2_m03.pdf
裸族の二世帯住宅USB3.0(CRNS35U3) PDF 3.6MB CRNS35U3_m02.pdf
裸族の二世帯住宅USB3.0屋根裏プラス(CRNS35U3MR) PDF 4.7MB CRNS35U3MR_m02.pdf
裸族の二世帯住宅USB3.0&eSATA SATA6G(CRNS35EU3S6G) PDF 5.3MB CRNS35EU3S6G_m02.pdf
裸族のテラスハウス(CRTS35EU3) PDF 3.0MB CRTS35EU3_m02.pdf
裸族のテラスハウス RAID(CRTS35EU3R) PDF 3.5MB CRTS35EU3R_m01.pdf
裸族のお立ち台系
商品名 形式 サイズ ダウンロード
裸族のお立ち台TV(CROSU2TV) PDF 8.4MB CROSU2TV_m01.pdf
裸族のお立ち台IDEプラスeSATAコンボ(CROISEU2) PDF 2.9MB CROISEU2_m03.pdf
裸族のお立ち台IDEプラス(CROISU2) PDF 2.9MB CROISU2_m02.pdf
裸族のお立ち台USB3.0 IDEプラス(CROISU3) PDF 3.0MB CROISU3_m01.pdf
裸族のお立ち台2.5 USB3.0(CROS25U3) PDF 1.9MB CROS25U3_m02.pdf
裸族のお立ち台eSATAプラス(CROSEU2) PDF 2.7MB CROSEU2_m03.pdf
裸族のお立ち台USB3.0eSATAプラス(CROSEU3) PDF 2.8MB CROSEU3_m04.pdf
裸族のお立ち台クーリングファン USB3.0&eSATA(CROSEU3FD) PDF 2.9MB CROSEU3FD_m01.pdf
NEW裸族のお立ち台 USB3.0&eSATA(CROSEU3S) PDF 2.6MB CROSEU3S_m02.pdf
裸族のお立ち台 FireWire 800/400&USB3.0(CROSFU3) PDF 2.8MB CROSFU3_m02.pdf
裸族のお立ち台USB3.0(CROSU3) PDF 2.7MB CROSU3_m04.pdf
裸族のお立ち台USB3.0カードリーダープラス(CROSU3CR) PDF 3.7MB CROSU3CR_m01.pdf
裸族のお立ち台USB3.0 Hubプラス(CROSU3H) PDF 2.8MB CROSU3H_m01.pdf
裸族のお立ち台USB3.0 SATA6G(CROSU3S6G) PDF 3.4MB CROSU3S6G_m03.pdf
スライディング裸族(CSDRU3) PDF 2.9MB CSDRU3_m02.pdf
スライディング裸族 SATA6G(CSDRU3B6G) PDF 3.5MB CSDRU3B6G_m01.pdf
裸族の頭系
商品名 形式 サイズ ダウンロード
裸族の頭 IDE+SATA(CRAISU2V2) PDF 2.5MB CRAISU2V2_m01.pdf
裸族の頭 USB3.0クローンプラス(CRAS2U3CP) PDF 3.6MB CRAS2U3CP_m02.pdf
裸族の頭 IDE+SATA(CRAISU2) PDF 2.5MB CRAISU2_m08.pdf
裸族の頭 USB3.0クローンプラス SATA6G(CRAS2U3CP6G) PDF 3.8MB CRAS2U3CP6G_m02.pdf
その他
商品名 形式 サイズ ダウンロード
裸族の新築一戸建て USB2.0 eSATAプラス Ver.2(CRIS35EU2NV2) PDF 3.2MB CRIS35EU2NV2_m01.pdf
裸族の一戸建てUSB3.0 eSATAプラス(CRIS35EU3) PDF 2.7MB CRIS35EU3_m03.pdf
裸族の一戸建てスーパーコンボ FireWire800/400/USB3.0/eSATA(CRIS35EUF) PDF 3.0MB CRIS35EUF_m02.pdf
裸族の録りほ~だい(CRTD25/35U2) PDF 3.0MB CRTD2535U2_m02.pdf
トランスフォーム裸族(CRTF25U3) PDF 2.8MB CRTF25U3_m02.pdf
裸族のクリーンルーム(CRCR-PCF) PDF 3.6MB CRAS2U3CP_m02.pdf

シンプルBOXシリーズ

商品名 形式 サイズ ダウンロード
シンプルBOX2.5 USB3.0 SATA6G 7mm(CSS25U3BK6G-7MM/SV6G-7MM) PDF 2.8MB CSS25U36G7MM_m01.pdf
シンプルBOX2.5 USB3.0 SATA6G(CSS25U3BK6G/SV6G/RD6G/GR6G) PDF 2.6MB CSS25U36G_m01.pdf
シンプルNAS BOX PLUS 2BAY(CSS35NAS2B) PDF 6.1MB CSS35NAS2B_m02.pdf
シンプルBOX2.5 USB2.0+eSATA(CSS25EU2BK) PDF 2.9MB CSS25EU2BK_m04.pdf
シンプルBOX2.5 SATA PDF 2.5MB CSS25U2_m05.pdf
シンプルBOX2.5 USB3.0/BLACK(CSS25U3BK) PDF 2.5MB CSS25U3_m02.pdf
シンプルNAS BOX PLUS+(CSS35NASP) PDF 6.2MB CSS35NASP_m04.pdf

1分BOXシリーズ

商品名 形式 サイズ ダウンロード
1分BOX USB3.0 SATA6G(COM35U3B6G/S6G/R6G) PDF 3.9MB COM35U36G_m01.pdf
1分BOX2.5 USB3.0 GREEN LINE(CGL25U3S6G) PDF 2.5MB CGL25U3S6G_m01.pdf
1分BOX2.5SATA BLUELINE(CBL25U2) PDF 2.7MB CBL25U2_m04.pdf
1分BOX USB3.0 PDF 2.4MB COM35U3_m01.pdf

イッコイチ/ニコイチシリーズ

商品名 形式 サイズ ダウンロード
イッコイチBOX2.5SATA USB3.0&FireWire800 Armored Edition(CSG25FB2U3) PDF 2.9MB CSG25FB2U3_m01.pdf
イッコイチBOX2.5SATA USB2.0&FireWire400(CSG25FU2S) PDF 2.8MB CSG25FU2S_m02.pdf

その他HDDケース

商品名 形式 サイズ ダウンロード
MOBILE BOX USB3.0接続 SATA6G(CMB25U3BK6G/BL6G/RD6G) PDF 4.0MB CMB25U36G_m01.pdf
CSL35U2 PDF 2.0MB CSL35U2&BL_manu.pdf
二代目冷やし系HDD検温番 USB3.0+eSATA(CLS35EU3BF) PDF 2.7MB CLS35EU3BF_m01.pdf
ドライブドアSATAボックスUSB3.0 RAID 5BAY(EX35EU3R) PDF 3.0MB EX35EU3R_m02.pdf

【ハードディスクコピー】

商品名 形式 サイズ ダウンロード
これdo台mini(KD25/35MS) PDF 4.5MB KD2535MS_m01.pdf
これdo台Hi-Speed(KD25/35HS) PDF 4.2MB KD2535HS_manual.pdf
これdo台 Hi-Speed 1to3(KD25/35HS1T3) PDF 2.7MB KD2535HS_m03.pdf
これdo台PRO(KD25/35PRO) PDF 3.2MB KD2535PRO_mb2.pdf
裸族のHDDクローンスタンド Ver.2(CROS4EU3CP) PDF 4.6MB CROS4EU3CP_m01.pdf
New裸族のお立ち台DJ クローンプラスUSB3.0(CROS2U3CP) PDF 3.5MB CROS2U3CP_m03.pdf
裸族のお立ち台DJクローンプラス(CROS2EU2CP) PDF 3.9MB CROS2EU2CP_m05.pdf
裸族のお立ち台DJ クローンプラスUSB3.0&eSATA(CROS2EU3CP) PDF 3.7MB CROS2EU3CP_m02.pdf
裸族のお立ち台DJ クローンプラスSATA6G(CROS2EU3CP6G) PDF 4.2MB CROS2EU3CP6G_m01.pdf

【PCパーツ】


ベイアクセサリ


iStar USAシリーズ
商品名 形式 サイズ ダウンロード
BPNDE110SS PDF 1.1MB BPNDE110SS_manual.pdf
BPNDE230SS PDF 1.2MB BPNDE230SS_manual.pdf
BPNDE340SS PDF 1.2MB BPNDE340SS_manual.pdf
BPNDE350SS PDF 1.2MB BPNDE350SS_manual.pdf
楽ラックシリーズ
商品名 形式 サイズ ダウンロード
技あり!楽ラック2.5RAID(CERS25R-BK2) PDF 2.4MB CERS25RBK2_m02.pdf
2代目技あり!楽ラック!(CWRS2-BK) PDF 803KB CWRS2BK_m01.pdf
技あり!楽ラック+1(CWRS25/35) PDF 916KB CWRS2535_m02.pdf
技あり!楽ラックJr./ブラックモデル(CERS-BK) PDF 996KB CERSBK_m02.pdf
技あり!楽ラック!Lite(CWRS2-L) PDF 1.0MB CWRS2L_m01.pdf
技あり!楽ラック!LCD(CWRS2LCD-BK) PDF 1.1MB CWRS2LCDBK_m02.pdf
3代目技あり!楽ラック!V2(CWRS3-BK2) PDF 925KB CWRS3BK2_m04.pdf
5代目技あり!楽ラック!V2(CWRS5-BK2) PDF 1.1MB CWRS5BK2_m01.pdf
ベイアクセサリーその他
商品名 形式 サイズ ダウンロード
5インチベイに2.5SATAx4まとめるラック(CMRK-S4) PDF 1.3MB CMRKS4_m02.pdf
5インチベイにまとめるラック(CMRK-S2OD) PDF 801KB CMRKS2OD_m01.pdf

アクセサリー

商品名 形式 サイズ ダウンロード
裸族のハードなケース(CRHC-001) PDF 707KB CRHC001_spec.pdf
裸族のハードなケース(CRHC-002) PDF 714KB CRHC002_spec.pdf
裸族のお立ち台のお立ち台(CROO-IS) PDF 687KB CROOIS_m01.pdf
チョイス&シェア USB Hub名人(CHM-SW4P) PDF 1.3MB CHMSW4P_m01.pdf
USB3.0マルチカードリーダー(CMR-U3) PDF 1.0MB CMRU3_m01.pdf

CPUクーラー

商品名 形式 サイズ ダウンロード
薄型CPUクーラー 極薄(CGU-DC155A915Z) PDF 1.2MB CGUDC155A915Z_m01.pdf
CPUクーラー 薄 マルチソケット(CGU-NC25TZ) PDF 1.1MB CGUNC25TZ_m01.pdf

その他

商品名 形式 サイズ ダウンロード
ATX電源活して外付け(CATX-EX) PDF 986KB CATXEX_m01.pdf

【増設インターフェイス】

商品名 形式 サイズ ダウンロード
ポートを増やしたい IEEE1394b PCI Express x1接続インターフェイスカード(CIF-FW8P3) PDF 918KB CIFFW8P3_m02.pdf
ポートを増やしタイ パラレル 1ポート PCI接続インターフェイスカード(CIF-P1PCI) PDF 1.4MB CIFP1PCI_m01.pdf
ポートを増やしタイ パラレル 1ポート PCIe接続インターフェイスカード(CIF-P1PCIe) PDF 1.4MB CIFP1PCIe_m01.pdf
ポートを増やしタイ シリアル2ポートPCI接続インターフェイスカード(CIF-S2PCI) PDF 1.5MB CIFS2PCI_m01.pdf
ポートを増やしタイ シリアル2ポートPCIe接続インターフェイスカード(CIF-S2PCIe) PDF 1.4MB CIFS2PCIe_m01.pdf
ポートを増やしタイ(CIF-USB3EC34) PDF 2.7MB CIFUSB3EC34_m02.pdf
ポートを増やしタイ(CIF-eSATAP2) PDF 1.3MB CIFeSATAP2_m031.pdf

【モニター】


plus oneシリーズ

商品名 形式 サイズ ダウンロード
超小型2インチ液晶モニター(LCD-2000AV) PDF 933KB LCD2000AV_m06.pdf
plus one(LCD-8000U) PDF 3.0MB LCD8000U_m07.pdf
plus one(LCD-8000U2) PDF 3.0MB LCD8000U2_m01.pdf
plus one(LCD-8000U2/W) PDF 3.0MB LCD8000U2_m02.pdf
plus one(LCD-8000UD) PDF 2.5MB LCD8000UD_m07.pdf
plus one(LCD-8000V、LCD-8000V/W) PDF 1.8MB LCD8000V_m02.pdf
plus one HDMI(LCD-8000VH) PDF 3.1MB LCD8000VH_m01.pdf
plus one(LCD-9700U3) PDF 2.4MB LCD9700U3_m01.pdf
plus one(LCD-10000V) PDF 982kB LCD10000V_m06b.pdf
plus one(LCD-10000V2) PDF 982kB LCD10000V2_m02.pdf
plus one HDMI(LCD-10000VH) PDF 3.2MB LCD10000VH_m01.pdf
plus one(LCD-10000U) PDF 1.9MB LCD10000U_m03.pdf
plus one(LCD-10000U2) PDF 2.9MB LCD10000U2_m02.pdf

【スキャナー】

商品名 形式 サイズ ダウンロード
転写パットリくん A4 Wi-Fiポータブルスキャナー(CPS-A4WF) PDF 4.5MB CPSA4WF_m01.pdf
転写パットリくん A3フラットベッドスキャナー ver.2(CFBS-A3V2) PDF 4.7MB CFBSA3V2_m02.pdf
転写パットリくん フィルムスキャナー(CFS-UBP2) PDF 3.4MB CFSUBP2_m03.pdf
転写パットリくん A3フラットベッドスキャナー(CFBS-A3) PDF 3.8MB CFBSA3_m02.pdf

【プリンター】

商品名 形式 サイズ ダウンロード
スマートフォン プリンター APRi(APRi) PDF 6.9MB APRi_m04.pdf

スマートフォンアクセサリー

【スマートフォンアクセサリー】

商品名 形式 サイズ ダウンロード
どこで~もWi-Fi BOX(CDWF25U3) PDF 7.0MB CDWF25U3_m02.pdf
USB HDD活してWi-Fi(CWFN-U2) PDF 3.3MB CWFNU2_m01.pdf
どれで~もBluetooth(CBTTR-AV) PDF 1.9MB CBTTRAV_m01.pdf
iRemote Shutter(アイリモート シャッター) PDF 1.6MB iRemoteShutter_m01.pdf
Dockスピーカー活してBluetooth(CIA-BTDOCK) PDF 1.7MB CIABTDOCK_m01.pdf
plus one projector(POPJ-I4) PDF 1.3MB POPJI4_m01.pdf

オーディオ・ビジュアル

【オーディオ・ビジュアル】

商品名 形式 サイズ ダウンロード
レコード/カセット/SD/USBオーディオシステム(CADC-001) PDF 3.6MB CADC001_m02.pdf
かんたん映像レコーダー カンロク(CADC-002) PDF 2.1MB CADC002_m02.pdf

防災製品

【見張り番シリーズ】

商品名 形式 サイズ ダウンロード
停電の見張り番mini BLACKOUT GUARD(BG-200) PDF 2.7MB bg200_m02.pdf
停電の見張り番 BLACKOUT GUARD(BG-600) PDF 2.4MB bg600_m03.pdf
ボイスけむりの見張り番(SG-FSV) PDF 2.5MB SGFSV_m03.pdf
ボイスねつの見張り番(SG-FHV) PDF 2.5MB SGFHV_m02.pdf
ブザー式けむりの見張り番(SG-FS3L) PDF 2.1MB SGFS3L_m03.pdf

ご覧いただくには「Adobe(R) Reader(R)(旧Adobe Acrobat Reader)」が必要です。
お持ちでない場合は、こちらからダウンロードしてください。(最新のバージョンを推奨)
Get Adobe Reader
Get Adobe Reader



※記載の会社名・製品名は一般に各社の商標もしくは登録商標です。

スライディング裸族 SATA6G(CSDRU3B6G)のACアダプタについて

$
0
0

スライディング裸族 SATA6G(CSDRU3B6G)のACアダプタについて

弊社製品をご愛用頂き、誠にありがとうございます。

2013年11月より出荷しております、スライディング裸族 SATA6G(CSDRU3B6G)に添付のACアダプタについて補足説明させて頂きます。
何人かのお客様より『ACアダプタに傷がある』との問い合わせを頂いております。
こちらは工場での製造、組み込み時、および輸送時によって生じた物で、製品の品質には影響ございません。


※こちら程度の物であれば仕様となります。

著しく異なる大きな傷等がある場合、お手数ではございますが、サポートセンターまでご連絡頂きますようお願い申し上げます。



※記載の会社名・製品名は一般に各社の商標もしくは登録商標です。

弊社製USB3.0接続のHDDケースのアップデート(3TB完全対応版)

$
0
0

アップデートプログラム対応製品:
・裸族のお立ち台USB3.0(CROSU3)
・裸族のお立ち台USB3.0eSATAプラス(CROSEU3)
・裸族のお立ち台USB3.0 Hubプラス(CROSU3H)
・裸族のお立ち台2.5 USB3.0(CROS25U3)
・裸族のお立ち台USB3.0 IDEプラス(CROISU3)
・裸族の一戸建てUSB3.0 eSATAプラス(CRIS35EU3)
・どれで~もBOX USB3.0(CPS25/35U3)
・裸族の頭 USB3.0(CRAISU3)

登録日 形式 サイズ ファイル名
2011/07/08 EXE形式 222KB lp110708.exe

Windows用

※アップデートには認識可能なSATA HDD及びWindowsXP、Vista、7環境が必要です。
※Macintoshの場合はお預かりしてのアップデートとなります。サポートセンターまでご連絡ください。
※お預かりしての作業の場合、工賃は発生しませんが、送料はご負担ください。

■修正内容
・3TBHDDに対応した製品が追加になりました。(CPS25/35U3、CROISU3)
・一部のHDDに対しての互換性が向上しました。
 (CROS25U3は互換性の向上のみのアップデートになります)

■準備するもの
・該当製品本体
・SATA HDD(HDDが接続されていないと正常認識しないため)
・接続するWindows PC環境

アップデート方法

1.HDDケースの接続、認識の確認。
製品にHDDを接続し、USB2.0で接続します。HDDに正常にアクセスできるか動作を確認してください。
※不安定な環境でアップデートを行うと、アップデートに失敗するばかりか製品自体が故障する可能性があります。
※このアップデート作業でHDD内のデータは変更されませんが、データの入っているHDDを使用する場合には、データのバックアップを取った上で作業を行ってください。
※トラブルを避ける為、USB機器は最小限にし、複数台のHDDケースがある場合はアップデートを行う1台のみを接続してください。


2.デバイスマネージャでファームウェアのバージョンを確認する。


デスクトップ上の「コンピューター」を右クリックし、「管理」を選択します。
「コンピューターの管理」が表示されますので、「デバイスマネージャー」をクリックします。
「ユニバーサルシリアルバスコントローラー」のリスト内にある「USB大容量記憶装置」を右クリックし「プロパティ」を選択します。



「USB大容量記憶装置のプロパティ」内の上部「詳細」タブを押し、「プロパティ(P)」のリストから「ハードウェアID」を選択します。
「値(V)」の表示欄に
USB\VID_1759&PID_5000&ampREV_xxxx
という項目が表示されていることを確認します。
尚、「値(V)」の表示欄が
USB\VID_1759&PID_5000&REV_2580の場合、
USB\VID_1759&PID_5000&REV_0100の場合、
USB\VID_1759&PID_5000&REV_xxxxと異なっている場合、
ファームウェアの更新は必要ありません。


各ウィンドウを閉じてアップデートを進めます。
※本アップデート後、REV_2580と表示される状態になります。
2011/04/18~2011/07/08まで公開していたアップデータと同じ数字になりますのでご注意ください。

3.アップデータの解凍、実行
ダウンロードしたlp110708.exeを実行するとlp110708フォルダが作成され、フォルダ内にファイルが解凍されます。
解凍したフォルダ内の「UPDATE_FIRMWARE」をダブルクリックして起動すると、アップデートが実行されます。



上記の画面が表示されればアップデートは正常に実行されています。

4.パソコン、HDDケースの再起動
アップデートが終了しましたらWindowsをシャットダウンします。
WindowsがシャットダウンしたらHDDケースの電源をOFFにします。
10秒程度待ってからHDDケース、パソコン本体の電源を入れて動作を確認します。

以上でファームウェアのアップデート作業は終了です。

※記載の会社名・製品名は一般に各社の商標もしくは登録商標です。

plus one HDMI(LCD-10000VH)

$
0
0

アップデートプログラム対応製品:plus one HDMI(LCD-10000VH)

登録日 形式 サイズ ファイル名
2014/02/03 ZIP形式 1.06MB 10000VH_Update.zip

※アップデートにはWindows環境のパソコンが必要です。
※Windows環境のパソコンが無い場合はお預かりしてのアップデートとなります。
サポートセンターまでご連絡ください。
※お預かりしての作業の場合、工賃は発生しませんが、送料はご負担頂きます。
予めご了承ください。
※アップデート済みかどうかを確認する手段はありません。
どちらかわからない場合、再度アップデートを実行してください。

■修正内容
・安定性の向上

■準備するもの
・LCD-10000VH本体
・USBケーブル(商品添付の専用USB電源ケーブルを推奨)
・Windows(XP以降)が安定して動作するUSB端子を有したパソコン

アップデート方法

  1. 上記リンクのアップデートファイルをダウンロード、解凍する。
    ※デスクトップ等、判りやすい場所に解凍してください。
  2. 1.で解凍したLCD_VerUp.exeをダブルクリック、または右クリックして「開く」 にて起動します。

  3. LCD-10000VHの電源がOFFになっている事を確認し、USBケーブルでパソコンと接続する。
    注意:LCD-10000VHでは無いPlus oneを接続、アップデートすると、 plus oneが確実に故障します。
    機種をお間違えにならないようにご注意ください。
  4. plus oneの「ENTER/+」キーを押しながら、電源をONにします。
    「HDMI/VGA/VIDEO」のどれでもアップデートは可能です。

  5. PCにLCD-10000VHが認識されますと「アップデート」ボタンが押せるようになりますので、「アップデート」ボタンを押下します。

  6. 確認が表示されますので「OK」を押下します。
    注意:LCD-10000VHでは無いPlus oneを接続、アップデートすると、 plus oneが確実に故障します。
    機種をお間違えにならないようにご注意ください。
    ※WindowsXPでアップデートする場合、完了までに約10分程かかります。
    完了するまで電源をOFFにしないで下さい。


  7. 「ファームウェアアップデート正常終了」と表示されたら「閉じる」のボタンを押下します。

  8. plus oneの電源をOFFにします。

これでアップデートの作業は終了です。
元の接続に直し、表示をご確認ください。
※アップデート後の初回電源投入時は、画面が表示されるまで、通常よりも若干長くなる場合があります。


※記載の会社名・製品名は一般に各社の商標もしくは登録商標です。

BrickS(BRICKS-BL/-RD/-YL)マニュアル訂正

$
0
0

BrickS(BRICKS-BL/-RD/-YL)マニュアル訂正

弊社製品をご愛用頂き、誠にありがとうございます。

2014年2月より出荷しております、以下の弊社販売製品 BrickS(BRICKS-BL/-RD/-YL)のマニュアルに誤りがございましたので、お詫びとともに訂正させて頂きます。

訂正箇所
■電源ボタンの操作について
乾電池を入れた際の初期動作および、ボタン操作は以下の通りとなります。

【乾電池を入れた際の初期動作】
・本体に乾電池を入れると、初期動作として本製品の電源がオン(LED点灯)になります。
その後、1分程度でスタンバイモード(LEDが3~5秒間隔で短く点滅)になります。

【電源をオンにする】
・電源オフ(LED消灯)の状態から電源をオンにするには、電源ボタンを約1秒ほど長押しすると、LEDが点灯し、電源オンになります。
1分程度無音の状態が続くと、自動的にスタンバイモード(LEDが3~5秒間隔で短く点滅)になります。
・スタンバイモード時は、スマートフォンで音楽を再生すると自動的に電源オンになります。
また、電源ボタンを短く押すことでも電源がオンになります。

【電源をオフにする】
・電源オン状態(LED点灯)から電源をオフにするには、電源ボタンを約2秒間長押しすると、LEDが消灯し、電源がオフになります。
・スタンバイモードから電源をオフにする場合は、電源ボタンを短く押し、電源ON(LED点灯)になった状態でもう一度電源ボタンを約2秒間長押ししてください。

お詫びとともに訂正させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、宜しくお願いします。



※記載の会社名・製品名は一般に各社の商標もしくは登録商標です。

Viewing all 330 articles
Browse latest View live